マレーシアでの転職・生活事情・就労許可証情報
マレーシアは多民族国家という背景から民族間やビジネスでの共通言語として英語が通じ、親日国でもあるため、日本人にとっては快適に働くことができる国である。
2020年以降、コロナ禍におけるオンラインビジネスが増加した。それにより、マレーシアをハブとする外資系BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング゙)企業でのカスタマーサポートやインサイドセールス、IT企業でのテクニカルサポートやヘルプデスク、多国籍企業のSSC(シェアードサービスセンター)での経理や人事、給与計算等の求人が増加している。
その反面、日系製造業や商社からの営業や内勤事務、製造系求人は以前に比べ減少している。しかし、よりピンポイントな経験、英語力、即戦力が求められ、マレーシアでの就労のハードルが上がっているといえる。
就労ビザについては、雇用する企業側にビザ枠があることが前提で、大卒以上で3年以上の関連業務経験、または短大・専門卒で5年以上の関連業務経験が必要。高卒や職業訓練校卒など、特殊技能や技術を持つ方は、7年以上の関連業務経験が必要。ただし、MSCステータスを持つBPOやIT、SSC企業では、この限りではない(2023年1月現在)。
新着求人
- 外資系化学品メーカー/シニアアソシアエイト・アナリスト(法務)【マレーシア勤務】 法務・コンプライアンス
- 日系機器メーカー/経営企画マネージャー【マレーシア勤務】 経理&財務
- 日系施工マネジメント会社/建設プロジェクトマネージャー【マレーシア・その他アジア勤務】 建設・不動産
- 日系電子部品メーカー/調達マネージャー【マレーシア勤務】 製造・技術
- 日系電子部品メーカー/QCマネージャー【マレーシア勤務】 製造・技術
- 日系表面処理加工メーカー/品質保証担当【マレーシア勤務】 製造・技術
- 日系進学塾/塾講師【マレーシア勤務】 教育
- 日系ゲーム開発会社/2Dアーティスト(Concept & Illustration)【マレーシア勤務】 広告・クリエイティブ
- 日系ゲーム開発会社/2D Spineアニメーター【マレーシア勤務】 広告・クリエイティブ
- 日系ゲーム開発会社/2Dデザイナー(Map / SD Illustration)【マレーシア勤務】 広告・クリエイティブ
- see more positions