JAC Overseas Japan Desk
101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105
神保町三井ビルディング14階
JAC Recruitment Japan内
電話: +81 (0)3 3295 3150
E-mail:JapanDesk@jac-recruitment.com
会社概要 世界100カ国以上、300以上の拠点を有するグローバルな外資系物流企業のタイ拠点です。安定した経営基盤のもと、裁量権を持ってご活躍いただけます。オフィスはバンコク中心部に位置し、多国籍かつ綺麗で眺めのいい環境で働けます。 職務内容 日系顧客向けの営業担当として、下記業務をお任せします。 ■新規顧客開拓(テレアポ、他拠点からのSales Leadを含む) ■既存顧客との関係構築 ■日本や他海外拠点との連携 ■オペレーション部隊との連携 ■KPIの追求 ※入社後3カ月はしっかりとした研修あり ※1人あたり100前後のアカウントを担当(スポット案件、通年案件含む) 応募要件 【...
職務概要 ロサンゼルスにある日本の高級ブランド会社が、日本語と英語のバイリンガル支店長を募集しています。この役割には、プロジェクト管理、財務監督、事務業務、通訳・翻訳、輸出入業務、そして経営陣のサポートが含まれ、さまざまな分野で効率的な運営を確保することが求められます。 職務内容 プロジェクトマネジメント: シート管理、進行管理、タスク振り、マネジメントブック更新、業務委託先管理、イベント管理 管理業務: 財務管理、給与管理、銀行対応、経費精算、ITサポート、在庫管理 総務業務: 電話応対、郵便・荷物管理、事務用品管理、施設管理、イベント運営、書類作成 通訳・翻訳: 日英通訳、書類翻...
【会社概要】 日本の総合化学メーカー。インド法人は今年進出したばかりでスタートアップフェーズの企業となります。 【業務内容】 総務業務(日本人駐在員2名のVISA・FRRO対応や生活立ち上げサポートなど) 簡単な経理補助業務(経費精算の処理、会計コンサルとのコミュニケーションなど) 調達スタッフの補助・DB作成 輸出入業務のサポート 【求めるスキル、経験】 N1-N2レベルの日本語能力 Word, Excelの使用経験 日本人駐在員向けの総務業務経験 輸出入事務、営業事務経験
会社概要 日系大手リース会社としてタイでは史上初の試みをいくつも行っており、リーディングカンパニーとしてより一層販路を拡大しております。 職務内容 ■日系および非日系企業向けメンテナンス付オートリース営業 (新規開拓および既存顧客管理。対象顧客に縛りはありませんが、主に日系企業向けになろうかと思います) ■ 既存顧客フォロー(5割)、新規開拓(5割) アポイント獲得から自社サービスの提案、プラン説明、契約、納車までの一連業務のコーディネート ※営業時は運転手付き社用車貸与 応募要件 【必須条件】 ■営業経験者優遇(業界経験不問) ■英語日常会話レベル(社内でのコミュニケーシ...
COMPANY OVERVIEW 在シュトゥットガルト日系製造業にて営業アシスタントを募集しています。 JOB RESPONSIBILITIES 顧客とのメール・電話でのやり取り インボイス発行 製造工場とのやり取り デリバリーや出荷の調整 JOB REQUIREMENTS 英語ビジネスレベル必須、日本語かドイツ語話せれば尚可 製造業や商社での輸出入業務、デリバリー業務経験
業界:船舶 業務内容 : 駐在員として以下の業務を遂行して頂きます。 ■営業業務 ・提携会社(インドのスクラップ最大手企業/船の解体会社)との連携業務・モニタリング・報告 ・日々の現場管理 ・事業開発 ※3年後Gift City(グジャラート)でインド子会社代表へのキャリアパスの可能性があります。 必須スキル: ・インドへの情熱がある方 ・エネルギッシュ、外交的な方 ・3年程の営業経験(業界経験不問) 歓迎スキル: ・インド人への営業経験 ・インドへの渡航経験 就業時間:9時間拘束、内1時間休憩 選考プロセス:2回(オンライン予定)
仕事No. : PR/121617 会社概要 : 日系物流会社 勤務地 : インドネシア ポジション : 営業 業務内容 : ・日系企業へ営業活動。 ・既存顧客のメンテナンス及び新規営業。 ・営業戦略立案・収支分析。 応募資格 : <必要条件> ・英語 ・物流または営業の経験 待遇 : ・手取り月20万円くらい ・ボーナス1か月あり ・交通手段あり ・民間の健康保険あり #LI-JACID #countryindonesia
【業務内容】 同社物流サービスのセールススタッフとして、下記業務をご担当いただきます。 ・日系企業顧客の新規開拓、既存フォロー営業 ・訪問、ニーズのヒアリング、サービス提案、商工会の集まりなどへの出席、関係構築 ・トラブル発生時の日本語でのトラブル対応 ・現地ローカルスタッフとの各種調整 ・単発案件の進捗管理 ・引越下見、引越作業立会い(対日本人顧客の通訳) ※出張:年に1~2回の可能性あり(インド国内) 【福利厚生】 ■VISA・FRRO取得実費負担 ■渡航時航空券手配 ■入社1年後以降、年に一度の一時帰国費用 ■現地医療保険 ■通勤・営業用の専用車支給(一部費用負担あり) ...