【新規事業】事業開発マネージャー(コンテンツ戦略・推進担当)

掲載日 28 October 2025
給与 JPY 7,000,000 - 10,000,000 (Annual)
勤務地Ho Chi Minh City
求人番号VN/095310

求人詳細

【募集概要】  

■ポジション名■ 

【新規事業】事業開発マネージャー(コンテンツ戦略・推進担当)

 

■職務内容■

Expert Knowledge Bank(エキスパートナレッジバンク)」専門家(エキスパート)とのインタビューを書き起こしデータ

ベース化したサービスの事業開発マネージャーを担っていただきます。

本事業成長をミッションとし、CEO直下で事業の核となるコンテンツ戦略の立案・実行を一手に担うリーダーポジションです。

 

≪具体的な業務内容≫

・「01」のコンテンツ戦略設計

 ‐ 投資家・企業・専門家など、ハイレベルなユーザーの意思決定を支える記事コンテンツ設計(上場企業IR取材記事など)

 ‐ データベース価値を最大化する独自コンテンツの増加戦略を立案・実行

 ‐ 内製/外部パートナーとの協業を統括し、戦略的コンテンツ制作を推進

 

CEO直下で事業推進・計画立案

 ‐ KPI(例:コンテンツ数・新規顧客獲得数)を自ら設計し、PDCA回す

 ‐ CEOと並走しながら、課題発見〜解決までを一貫して推進

 

・コンテンツ品質 × プロダクトUXの知的進化

 ‐ 投資判断に耐えうる記事品質基準を策定し、全体のクオリティマネジメントを主導

 ‐ UI/UX改善をリードし、「知識の使いやすさ」×「意思決定スピード」を両立

 

・全社横断型のハブとしてのリーダーシップ

 ‐ 営業・マーケ・IT・リーガルなど多部門と連携し、事業を横断的に推進

 

■このポジションを通じて得られるもの■

CEO直下のリーダーポジション: 経営層と極めて近い距離で事業開発の最前線に立ち、大きな裁量と責任を持って業務に取り組めます。

・ゼロイチでの事業構築: 既存のアセットを活用しつつ、事業の核となるサービス・コンテンツを自らの手で創り上げる経験が
得られます。

・グローバルかつ先端的なビジネス: クライアントはグローバルな投資会社。高度な情報が求められる投資の意思決定に

関わる、サブスクリプション型のTechドリブンな事業に携われます。

・広範な業務領域: 戦略立案から実行、コンテンツ制作、プロダクト改善、パートナー連携まで、事業開発のすべてを経験
できます。

 

■求める経験・能力・資格等■   

【必須】

BtoB SaaS/データ/ナレッジプラットフォーム系の事業経験

 ‐ 事業戦略~実行までを一貫してリードした経験

 ‐ CEO直下/事業責任者/BizDevPdMPMMgrなど、経営視点での推進ができること

・新規事業や新プロダクトの立ち上げ、または既存事業のグロース経験

 ‐ KPI設計、事業計画、収益モデル策定などの経験を含む

 

【歓迎】

・新規事業の立ち上げ、または事業拡大フェーズでの事業推進のご経験。

・メディア、Webサービスの運営経験(記事・コンテンツの改善、KPI達成)。

・コンサルティング会社、または事業会社の企画部門での、データに基づいた施策立案・実行のご経験。

・無形商材の営業経験、または顧客(投資家などプロフェッショナル)への深いヒアリングに基づいたプロダクト・コンテンツ開発経験。

・ビジネスレベルの英語力(社内コミュニケーションで英語を利用する機会があるため)

 

■オファー内容(勤務条件)

給与≫ Annual income 7,000,000 Japanese Yen (JPY) - 10,000,000Japanese Yen (JPY)

      ※ 超過勤務手当45時間相当額が基本給に含まれるものとする

勤務地 東京またはベトナム

≪勤務時間≫ 8:30-17:30(月〜金)、土日祝休み

≪その他≫

・完全週休2日制 

・祝祭日休暇(勤務国毎)

・年末年始休暇(勤務国毎

・慶弔休暇 ・有給休暇(10日〜) 

・産育休暇(取得実績あり)

 

Benefit programs     

(全社員共通

・健康診断(年1回) 

・自己学習支援(年間上限10万円) 

・服装・髪色・ネイル自由 

・社員紹介手当 

(海外勤務

・ビザ・就労許可証取得サポート 

・入社時海外渡航費サポート 

・現地医療保険加入

 

■選考■

書類選考後、面接1‐2回を予定