よくあるご質問(FAQ)
皆さまからお問い合わせのあるご質問をまとめました
求人企業から頂くコンサルティング料金で運営をしておりますので、転職を希望されている個人のお客様からは一切料金は頂きません。
JAC Recruitment Asiaでは、主に海外での現地採用求人を取り扱っております。日本のJAC Recruitmentでも海外勤務の求人を取り扱っておりますが、駐在案件での求人がメインとなります。
どの国籍の方でも登録が可能です。日本在住の外国籍で自国または他国への就職をご希望されている方への成約実績も多数ございます。日本へ留学されている留学生の方も歓迎しております。
年齢制限は設けておりません。しかしながら、国によってビザの関係でご紹介できない場合もございますので予めご了承ください。
ジャパンデスクのキャリアコンサルタントとの面談を行っていただきます。詳しくは「ご登録から入社まで」 https://www.jac-kaigai.com/for-candidates/flow をご覧ください。
忙しくお時間が取れない方や遠方にお住まいでご来社が難しい方には電話やSkypeでご相談を承っております。
JAC Recruitmentでは、転職希望者本人がご応募の意思を明確に示した場合のみ、求人企業へ応募書類の開示を致します。ご本人の知らないところで個人情報である履歴書や職務経歴書が出回ることは絶対にございませんので、ご安心ください。
はい、一般的には現地で面接を行うケースが多いです。海外での求人募集のスピードは日本と比べると速く、すぐに面接ができる方という理由で現地にいる求職者の方が優先されますため、現地への渡航が必要になります。当社では、ポジション・国によっては渡航が不要な求人、ならびに一次面接においてSkypeや電話面接が可能な求人案件も取り扱っておりますのでご相談くださいませ。