海外転職に興味がある方へ
日本にいながら、海外求人情報の確認や海外転職の相談が可能です。
海外転職には、言語の壁、時差、文化の違い、ビザ取得など、国ごとに異なる“見えにくいハードル”が存在します。これらは、初めて海外転職を考える方にとって、大きな不安要素となりがちです。

たとえば、次のような疑問をお持ちではないでしょうか?
・東南アジアの求人情報はどこで集めればいい?
・ヨーロッパへの転職に興味があるけど、レジュメはどう書けばいい?
・アメリカに転職したいけど、英語力はどのくらい必要?
こうした疑問は、転職活動の初期段階で多くの方が抱えるものです。採用プロセスが進むにつれて、引っ越しや就労ビザの取得、現地での生活準備など、新たな課題が次々と出てきます。国によってプロセスが異なるため、経験者でも苦労することが少なくありません。
また、「海外=高い英語力が必要」と思われがちですが、実は語学力よりも専門スキルを重視する求人もあり、不安がある方でもチャレンジできる求人もあります。
ジャパンデスクの強み
JAC Recruitmentの「ジャパンデスク」には、日本国内にいながら海外転職を専門にサポートするコンサルタントが在籍しています。コンサルタント自身も海外勤務経験を持ち、各国の拠点と連携しながら、現地の最新情報をもとに的確なアドバイスを提供しています。
JAC Recruitmentが選ばれる理由

1. 海外転職に強いグローバルエージェント
JAC Recruitmentは、世界11ヵ国に拠点を持ち、50年以上にわたりグローバルに人材紹介事業を展開してきました。各国の業界・職種に精通したコンサルタントが、企業から直接求人を受けており、海外でも数多くの成約実績を誇ります。
求人票だけではわからない企業の文化や風土、事業戦略なども把握しているため、他では得られない最新の海外転職情報をご提供できます。
2. 幅広く豊富な海外求人
日系企業や外資系企業との強固な信頼関係により、一般には公開されていない海外求人も多数取り扱っています。
ジュニア・ミドル層向けの多様な業種・職種はもちろん、ハイクラスやマネジメント層、幹部候補などのエグゼクティブ求人まで、幅広い選択肢の中から、あなたに最適なポジションをご紹介します。
3. 時差や言語の壁を気にせずに相談できる体制
海外転職では、時差や言語の違いから情報収集が難しいこともあります。JACでは、日本と海外の両方で経験を積んだコンサルタントが、日本国内で直接コンサルティングを行っているため、安心してご相談いただけます。
まだ渡航先が決まっていない方や、複数の国を候補にしている方には、複数国の求人を同時にご提案することも可能です。
一般的な登録からの流れ
海外の給与や労働ビザなどの情報提供、転職アドバイス、並びに各国の求人情報を提供します。日本で海外への転職についてご相談いただけます。
人と企業の成長をJACがつなぐ
私たちは、企業のニーズと登録者の要望・強みを深く理解し、グループ全体で1,600名以上のコンサルタントが、双方に対して的確なコンサルティングを提供しています。